アピが誕生したのは1907年。創業以来、常に人間社会への貢献を考え続け、これまで発展してきた歴史があります。当社を語る上で欠かせないキーワードがあります。そう、それは"ミツバチ"です。ミツバチの働きが人間の生活に深く関わっている点に着目して、養蜂業からスタートしました。それから生産物である蜂産品の中にある成分を健康維持のために利用できないか研究をしてきました。そうしてサプリメントへと事業を拡大したのですが、根底にあるのはいつも「健康」でした。創業して100年以上も続けてこられたのは、いつの時代も変わらない人々の願いである「健康」を叶えるために一貫して尽力してきたからです。そして、それはアピの使命であると思っています。
健康を追い求める土台は変えずに、100数年の歴史の中で、時代に合わせてアピは変化を続けてきました。養蜂に始まりサプリメントの事業を柱に育ってきたのですが、今では医薬品事業にも進出し、日々挑み続けています。創業の精神を礎としながら果敢に挑戦すること。「一歩前進すれば視野が広がる」というのが当社の考え方です。社員にしてもそれはみんな同じ。蜂蜜は過去に砂糖に取って代わられた時代もありました。そういう環境下でいろんな可能性を信じて変化を続けてきた。その心がけで100年以上もの歳月を刻むことができたのだと思います。実際、社内は個性的で前向きな人ばかりです。ですからチャレンジ精神旺盛な人にとっては働きやすい場所だと思います。そして、これこそアピらしさだと思います。
サプリメント業界のOEMメーカーではトップクラス。そのことに安住することなく、15年余り前から医薬品部門へ進出しています。近年では抗生物質注射剤の製剤化に加えて、新たにバイオ医薬品の研究開発にも着手しました。また、近隣の東アジア経済圏はアピにとって大事なマーケットになりますので、そこを見据えて海外事業の拠点として上海に現地法人を置いています。これからは世界に向けての発信もしていきたいと思っています。
私は2010年7月より現職ですが、一番に感じているのは、経営陣が社員を大事にしているということ。これにはいつも感心させられます。また、「意欲がある人をどんどん引き上げていきたい」というトップの発言や、社員が自発的に行動してくれることを何より経営陣が嬉しく感じていることなど、社員の努力や前向きな意欲をとても大切にしている会社です。努力している人の能力を引き出して、その思いにしっかり報いたい、そういった気持ちが強い会社だと思います。
趣味は山登りとウォーキング。自然の中で汗を流すことが好き。 「皆さんの積極的な応募をお待ちしています」
Copyright(C) API Co.,Ltd. All rights reserved.